引きつづき当組合に加入したいとき(任意継続制度)
- 引きつづき当健康保険組合に加入したいとき
- 任意継続中に氏名・住所・口座が変わったとき
- 任意継続を辞めるとき
- 被扶養者の加入・削除(任意継続)
- 保険証をなくした、破損したとき
- 資格確認書交付申請書(任継継続用)
- 資格確認書 滅失・き損届 兼 再交付申請書(任意継続用)
- 資格情報のお知らせ 再交付申請書(任意継続用)
引きつづき当健康保険組合に加入したいとき
必要書類 |
|
---|---|
【添付書類】
|
|
提出期限 | 退職日の翌日から20日以内 |
対象者 | 退職前に継続して2ヵ月以上被保険者期間がある被保険者 |
提出先 | 健康保険組合 |
備考 |
【注意】 任意継続資格取得前に扶養家族の削除(脱退)など異動がある場合は、任意継続資格取得前の資格にて扶養削除の手続きが必要となります。 該当する方は、任意継続前の資格で扶養家族異動届の作成、ご提出をお願いいたします。 例)3月31退職 → 4月1日資格取得 じつは3月1日で扶養家族の喪失(脱退)があった。 この場合は任意継続の手続き前の段階で扶養家族異動の提出が必要です。 |
任意継続中に氏名・住所・口座が変わったとき
必要書類 |
|
---|---|
【氏名変更の場合のみ:添付書類】
|
|
提出期限 | ただちに |
対象者 | 氏名・住所・口座が変わった任意継続被保険者 |
提出先 | 健康保険組合 |
備考 | 任意継続申請時に氏名の変更がある場合は住民票・運転免許証・パスポートいずれかの写しが必要 |
任意継続を辞めるとき
必要書類 |
|
---|---|
提出期限 | 事由発生から5日以内 |
対象者 | 被保険者本人の就職や国保への切替などで任意継続を辞める方 ※家族のみ任意継続を辞める場合は「被扶養者の加入・削除(任意継続)」をご確認ください。 |
提出先 | 健康保険組合 |
備考 |
任意継続加入後に新たに家族が加入・削除が生じた場合
必要書類 |
|
---|---|
【加入の場合】
|
|
【添付書類】
下記、1~3にて該当する書類 |
|
提出期限 | 事由発生から5日以内 |
対象者 | 被扶養者の加入・削除があった任意継続被保険者 |
提出先 | 健康保険組合 |
備考 |
保険証をなくした、破損したとき
必要書類 |
|
---|---|
提出期限 | 事由発生からただちに |
対象者 | 保険証をなくした、破損した任意継続被保険者 |
提出先 | 健康保険組合 |
備考 |
|
資格確認書交付申請書(任継継続用)
必要書類 | 「資格確認書交付申請書」(任意継続用)
|
---|---|
提出期限 | 事由発生からただちに |
対象者 | 【以下の理由等に該当し「資格確認書」の交付を希望する被保険者等】
|
提出先 | 健康保険組合 |
備考 |
|
資格確認書 滅失・き損届 兼 再交付申請書(任意継続用)
必要書類 | 「資格確認書 滅失・き損届 兼 再交付申請書」(任意継続用) |
---|---|
対象者 | 資格確認書を紛失した、破損した被保険者・被扶養者 |
提出先 | 健康保険組合 |
備考 |