2025/03/21 
重要【重要】健康保険の「資格確認書」の自宅送付について

LIXIL健康保険組合の健康保険被保険者証の有効期限到来に伴い、令和7年4月1日以降は保険証が使用できなくなります。

基本的にはマイナ保険証の利用をお願いしておりますが、マイナ保険証の利用ができない状態の方に「資格確認書」を送付いたします。

医療機関等をご利用される際には「マイナ保険証」または、「資格確認書」のご利用をお願いいたします。

1.送付物:『資格確認書』

     ◆ 「資格確認書」とは

        ● 現行の保険証の代わりに医療機関に提示することにより、保険診療を受診できるものです。

        ● 健康保険の各種手続きなどで必要となる、健康保険証の記号番号などを確認することができます。

※ 資格確認書が利用できるのは令和7年4月1日からとなりますので、令和7年3月31日までは現行の保険証をご利用ください。

2.送付対象者 :2月末時点でマイナ保険証の利用ができない状態と確認された方

● 国内に住所がある方で、マイナンバーカードを発行していない方、マイナンバーカードに保険証の利用登録をしていない方、マイナンバーカードの電子証明の有効期限が切れている方などが対象です。

● ご家族の中でマイナ保険証の利用ができる方とできない方がいらっしゃる場合、利用できない方にのみ資格確認書をお送りさせていただきます。

3.送付時期 : 2025年3月19日から順次送付

すでにマイナ保険証の利用が可能な方にも届く可能性がございます。その場合は恐れ入りますが、 LIXIL健保へご返却ください。

4.送付形態 : 被保険者(本人)および被扶養者(ご家族)をまとめて送付

ご家族を含めて4名分までを1通、5名以上の場合は2通の封筒でお送りします。

5.送付方法 : 会社に届け出ている現住所へ、特定記録郵便で郵送

6. 現行の保険証の取扱い:回収不要

3月31日に有効期限が切れる現行の保険証を回収いただく必要はございません。各自で破棄をお願いいたします。

7. お問い合わせ先

LIXIL健康保険組合 担当者 登坂・畠山

Mail: kenpo@lixil.com TEL:050-1790-5719